--.--
スポンサーサイト
Posted by m_merry
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
06.2008
フランネルフラワー
やっと!見つけました。
お手ごろ価格のフランネルフラワーの鉢植え。

お手ごろ価格と言っても1380円。
前に見つけたときは2800円でしたから・・・
それからいけばお手ごろ?
その価格を高いと見るか、安いと見るか、
う~ん。。微妙w

花弁の感触といい
このグリーンの感じがたまりません^^
どうしても私のそばで咲いてほしい花だから!
フランネルフラワーは、オーストラリア原産のセリ科の植物で、
近年になって鉢花用として矮性種が育成されて、でまわるようになったそうです。
花全体が短毛に覆われており、フランネル(布生地の一種)の様なことから、
フランネルフラワーの名前がついたようです。
上手に育てていけるかなぁ。。。
葉の感触もやわらかく、どう扱っていいのやら。。。
フランネルの母になった私は
大きめの鉢に植え替えるのに
どんな土を用意しようか・・水はどんな感じでやればいいのか・・
いつになく、慎重w
買ったときに咲いていた花は切って飾りました。
さて、今日は植え替えを・・・
頑張ってみます^^
Comment
新顔の仲間入りですね^^ やはりはじめは土壌への気遣いや、適した育て方をみつけるのが難しいのでしょうが、元気に定着してくれると良いですね^^
ちょうどコメント付けようとクリックしたら、いきなり追加の植えかえましたの記事が出てきたよ~
すごぃタイミングぅ~~~~!
フランネル・・・あぁ、ネルシャツのネルかぁ~
起毛タッチなんですね~
花のグリーンは、葉っぱのようで不思議ですね~
植え替えた方のホントの葉っぱは、ちょっと菊っぽぃ?
でもセリ科なんだね~
ちゃんとつぼみ残ってますね・・・無事根付いて花開きますように。。。(-人-)オネガイ
すごぃタイミングぅ~~~~!
フランネル・・・あぁ、ネルシャツのネルかぁ~
起毛タッチなんですね~
花のグリーンは、葉っぱのようで不思議ですね~
植え替えた方のホントの葉っぱは、ちょっと菊っぽぃ?
でもセリ科なんだね~
ちゃんとつぼみ残ってますね・・・無事根付いて花開きますように。。。(-人-)オネガイ
新しく仲間に加わりました!
でも、この子葉っぱもふにゃふにゃでシャキン!としていないのよね。。。
元気なのか元気でないのかよくわからなくてw
この感じだと、、、かなり乱れそうな気がしてなりません。
無事定着をしてくれるといいのですが、これからの様子を時々お見せしますね!
でも、この子葉っぱもふにゃふにゃでシャキン!としていないのよね。。。
元気なのか元気でないのかよくわからなくてw
この感じだと、、、かなり乱れそうな気がしてなりません。
無事定着をしてくれるといいのですが、これからの様子を時々お見せしますね!
すごい!めちゃんこ優遇されてますね~。
私、かなり過酷に育ててしまいました…。枯れたかと思うタイミングもありましたが、意外に丈夫でした^^
センターのはだいぶ暴れて育ったので、上手にカットしながらきれいに大きくなるといいですね~。
それとリンクお願いしていいですか?…ってかもうしてしまいました^^;
私、かなり過酷に育ててしまいました…。枯れたかと思うタイミングもありましたが、意外に丈夫でした^^
センターのはだいぶ暴れて育ったので、上手にカットしながらきれいに大きくなるといいですね~。
それとリンクお願いしていいですか?…ってかもうしてしまいました^^;
そっか~!ひ弱に見えて意外に強い子なのね^^
そちらブログコメントでの説明で納得!
先日直射日光に少し当てたら、なんとなく葉焼けをおこしたようなので、やはり少し日陰、朝日が少し当たる感じでいいのかな^^
雨も避けたほうがよそさうですね。
ありがとうございます^^
大切に育ててみます。
リンク大歓迎です!ありがとう^^
そちらブログコメントでの説明で納得!
先日直射日光に少し当てたら、なんとなく葉焼けをおこしたようなので、やはり少し日陰、朝日が少し当たる感じでいいのかな^^
雨も避けたほうがよそさうですね。
ありがとうございます^^
大切に育ててみます。
リンク大歓迎です!ありがとう^^
フランネルフラワー、起毛したお花の感じがとっても素敵、
葉っぱも銀色がかっていて、私も好きな感じだわ~。
白い花弁にグリーンがはいったところもまた落ち着いていて
いいですね。まだまだ珍しいこのお花1380円はやっぱり
お買い得ではないでしょうか。また成長を見せてくださいね、
楽しみにしております♪
葉っぱも銀色がかっていて、私も好きな感じだわ~。
白い花弁にグリーンがはいったところもまた落ち着いていて
いいですね。まだまだ珍しいこのお花1380円はやっぱり
お買い得ではないでしょうか。また成長を見せてくださいね、
楽しみにしております♪
前から気になるお花でした。
でも、お値段が高く、、、なかなか手がでなくてね^^;
でも少し安い鉢植えを見つけたので買ってきました!
素敵なお花でしょう^^
色も感触もとても魅力的
たくさん咲いたら花遊びしてみますね!
まずはこの植え替えた鉢に定着してくれることを祈っているところです^^
でも、お値段が高く、、、なかなか手がでなくてね^^;
でも少し安い鉢植えを見つけたので買ってきました!
素敵なお花でしょう^^
色も感触もとても魅力的
たくさん咲いたら花遊びしてみますね!
まずはこの植え替えた鉢に定着してくれることを祈っているところです^^
フランネルフラワー、惹かれる花ですね。お手頃価格になりましたね。今日、園芸店で、フランネルフラワーを見ました、たくさん並んで、お値段も買い求め安くなっていました。
昨日奇遇にも、うちの挿し木のフランネルフラワーの様子を、見たのですが、できてなかったです。ガックリ・・・でも、めげずに、再挑戦することに・・・
昨日奇遇にも、うちの挿し木のフランネルフラワーの様子を、見たのですが、できてなかったです。ガックリ・・・でも、めげずに、再挑戦することに・・・
ついに買ってしまいました^^
ひまわりさんが、以前 挿し木にして・・・と言ってくださっていたのに、お店で安くなった鉢を見つけたら
買わずにはいられなくて^^;
そっか~挿し木はダメでしたか。
私も植え替えた時に挿し木も作ってみました。
もしかしたら、この季節ですからうまくいくかな?なんて期待しながら見守っています。
元株が新しい鉢に定着してくれることが一番の願ですけどね^^
ひまわりさんも 今なら再度挑戦 成功するかもしれませんよ!
ひまわりさんが、以前 挿し木にして・・・と言ってくださっていたのに、お店で安くなった鉢を見つけたら
買わずにはいられなくて^^;
そっか~挿し木はダメでしたか。
私も植え替えた時に挿し木も作ってみました。
もしかしたら、この季節ですからうまくいくかな?なんて期待しながら見守っています。
元株が新しい鉢に定着してくれることが一番の願ですけどね^^
ひまわりさんも 今なら再度挑戦 成功するかもしれませんよ!