--.--
スポンサーサイト
Posted by m_merry
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
23.2012
上から目線で庭を見る?
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
Fc2ブログランキング

今日は、上から目線で庭をお見せしますね。
2階のベランダから写真を撮りました。
あっ!今のうちに撮っておかないと!!
なぜかと申しますと
ヤマボウシの木の葉が日に日に増えてきているので
葉が茂ってしまうと花壇が一部分見えなくなってしまうからです。

もっと近づいて~

もっと!もっと!
オレンジ色のフユシラズが満開です。
その横の青い小花は、ネモフィラです。
近くで見ると可愛いお花ですよ^^

このフユシラズの写真は先日もお見せしましたね^^;

ブルーのネモフィラ、可愛いでしょ?^^

ここは、バージニアストックとブラックネモフィラ 白や濃い紫色のビオラが咲いています。

地上で見るとこんな感じ

バージニアストックは、だいぶ花丈が伸びてきました。

もう少しすると、ピンクの袋ナデシコやアグロステンマが咲き始めます。
思い描いていた春の庭が、ゆっくりと華やかに進行中です^^
応援してくれてありがとう♪
Fc2ブログランキング

(*^-^)ニコ
応援よろしくお願いします。
Fc2ブログランキング

今日は、上から目線で庭をお見せしますね。
2階のベランダから写真を撮りました。
あっ!今のうちに撮っておかないと!!
なぜかと申しますと
ヤマボウシの木の葉が日に日に増えてきているので
葉が茂ってしまうと花壇が一部分見えなくなってしまうからです。

もっと近づいて~

もっと!もっと!
オレンジ色のフユシラズが満開です。
その横の青い小花は、ネモフィラです。
近くで見ると可愛いお花ですよ^^

このフユシラズの写真は先日もお見せしましたね^^;

ブルーのネモフィラ、可愛いでしょ?^^

ここは、バージニアストックとブラックネモフィラ 白や濃い紫色のビオラが咲いています。

地上で見るとこんな感じ

バージニアストックは、だいぶ花丈が伸びてきました。

もう少しすると、ピンクの袋ナデシコやアグロステンマが咲き始めます。
思い描いていた春の庭が、ゆっくりと華やかに進行中です^^
応援してくれてありがとう♪
Fc2ブログランキング

(*^-^)ニコ
Comment
めりぃの庭すご~~ぃ!
イングリッシュガーデンな感じすてき~
ぃゃーうちも今年はがんばってるけど・・・100均とあり合わせの廃品で作った庭はみすぼらしぃゎヾ(≧▽≦)ノシwギャハハ
ネモフィライイなぁ~ブルーもイイけど黒いのもあこがれるなぁ~
イングリッシュガーデンな感じすてき~
ぃゃーうちも今年はがんばってるけど・・・100均とあり合わせの廃品で作った庭はみすぼらしぃゎヾ(≧▽≦)ノシwギャハハ
ネモフィライイなぁ~ブルーもイイけど黒いのもあこがれるなぁ~
メリーさん、上から見る画像いいですね。 あっと言う間にお花の咲く庭になりましたね。 ネモフイラはもうおしまいです。バージニアストックは今年初めて植えたけど
うちのは白ばかりです。コレは種で増えますか?
今日は3件通ってる病院の一件が障害者手帳を昨年作ってくださってそれの更新に
市役所に行って来ました。 リュウマチの先生は出してくれません><
うちのは白ばかりです。コレは種で増えますか?
今日は3件通ってる病院の一件が障害者手帳を昨年作ってくださってそれの更新に
市役所に行って来ました。 リュウマチの先生は出してくれません><
こんばんは^^
上から見ると、一望できて、庭の様子がよくわかるでしょう?
ヤマボウシが茂り始めると、また一段と緑が増えてくるので楽しみです。
kimaさんのお庭も素敵よ!
一つ一つのお花に対して、すごく愛情かけて育てているのが伝わってくるよ。
その気持ちがお花を育てるのには、一番大切だと思うもん^^
ネモフィラ、毎年咲いてくれて 大好きなお花です。
うんうん!ブラックもかわいいんだよね~^^
上から見ると、一望できて、庭の様子がよくわかるでしょう?
ヤマボウシが茂り始めると、また一段と緑が増えてくるので楽しみです。
kimaさんのお庭も素敵よ!
一つ一つのお花に対して、すごく愛情かけて育てているのが伝わってくるよ。
その気持ちがお花を育てるのには、一番大切だと思うもん^^
ネモフィラ、毎年咲いてくれて 大好きなお花です。
うんうん!ブラックもかわいいんだよね~^^
こんばんは^^
こんなアングルも良いかと、写真を撮ってみました。
地上で見るのとはまた違った感じで、見ているのが楽しいです^^
バージニアストックは花が終わった後、種が熟すまでそのままにしていると
勝手にこぼれていきますよ。
私は、一応種を採って、秋に蒔くのですけどね。
ネモフィラも、勝手にこぼれ種で更新します。
特に、白やブラックは、簡単に増えていきます。
病院3つも通ってみえるのですね。
障害手帳、リュウマチの先生も出してくださればいいのにね。
うちの母は、リュウマチで重度障害者でしたから1級だったかな?
確かそれで、治療費は無料だった記憶がありますが・・・違ったかな?^^;
こんなアングルも良いかと、写真を撮ってみました。
地上で見るのとはまた違った感じで、見ているのが楽しいです^^
バージニアストックは花が終わった後、種が熟すまでそのままにしていると
勝手にこぼれていきますよ。
私は、一応種を採って、秋に蒔くのですけどね。
ネモフィラも、勝手にこぼれ種で更新します。
特に、白やブラックは、簡単に増えていきます。
病院3つも通ってみえるのですね。
障害手帳、リュウマチの先生も出してくださればいいのにね。
うちの母は、リュウマチで重度障害者でしたから1級だったかな?
確かそれで、治療費は無料だった記憶がありますが・・・違ったかな?^^;
こんにちは^^
上から目線も楽しいでしょう?
上からの写真を加工して、ジオラマ模型のようなミニチュアふうにして
遊んだりもしています。
ちっちゃな箱庭のように見えて可愛いの^^
また、そんな写真もお見せしますね~!
上から目線も楽しいでしょう?
上からの写真を加工して、ジオラマ模型のようなミニチュアふうにして
遊んだりもしています。
ちっちゃな箱庭のように見えて可愛いの^^
また、そんな写真もお見せしますね~!
こんなふうに真上からの写真からは、まるで抽象画を見ているような錯覚を感じました。
新鮮な若葉色がこれから日に日に濃くなっていく様子なども見せていただけたら嬉しいです^^
真横からの低い視点では、煉瓦のカーブが面白い奥行きのある空間を作っていますね。
新鮮な若葉色がこれから日に日に濃くなっていく様子なども見せていただけたら嬉しいです^^
真横からの低い視点では、煉瓦のカーブが面白い奥行きのある空間を作っていますね。
こんばんは^^
この上から目線写真、結構気に入っています。
いつも地上からしか見ない庭ですが
こうして上から見ると、一望でき、いつも見ている庭が
新鮮に感じます^^
地上での写真は、グッと視線を低くして写していますが
自分が小さくなったような、きっとノエル目線はこんなものなのかもしれませんね。
この上から目線写真、結構気に入っています。
いつも地上からしか見ない庭ですが
こうして上から見ると、一望でき、いつも見ている庭が
新鮮に感じます^^
地上での写真は、グッと視線を低くして写していますが
自分が小さくなったような、きっとノエル目線はこんなものなのかもしれませんね。